フリースタイル
手すり棒
手すり金具
手すり補強板
手すり・場所別
階段
棒・金具を選ぶ
トイレ手すり
機能的
浴室手すり
インテリアバー
ユニットバス
屋外手すり
高齢者介護用
パブリック
施設店舗手すり
イージーオーダー
長さ特注できる浴室手すり
段差解消
段差解消スロ-プ
玄関式台
取付工具
工具
お気に入りリストを見る
TOTOフリースタイル手すりの取付例コの字曲り階段に、手すりを取り付ける手順
❶マスキングテープで手すりラインを出しちょうどよい高さでブラケットを固定
❷ブラケットを入隅に仮固定ブラケット間の距離を測り、棒をカット
❸片側のみ一度外し、棒を挿して戻す。(本固定)
❹両側(上階側と下階側)に手すりを伸ばしていきます。
TOTOフリースタイル手すりの取付例曲り直線階段に、手すりを取り付ける手順
❶手すりラインと柱の位置を出してマスキングテープで印
❷仮固定→距離測定→棒カットの手順で取り付ける。
❸内側が出来たら両側に手すりを伸ばしていきます。
❹最後に中間ブラケットを取り付けて完成。
説明付き / 写真のみ
1件~13件 (全13件)